院内風景
|
設備のご紹介
全血球自動計算機赤血球数・白血球数・血小板といった血液中の細胞数を自動的に算出し、血液の状態を判断することができます。 |
||
顕微鏡血球の異常や寄生虫の検出、腫瘍診断が行えます。また、デシタルカメラシステムを装備しているため、飼い主様に画像を提示できます。 |
X線検査機器デジタルレントゲンシステムにて、撮影後迅速な現像・画像処理・画像加工をコンピューター上で行うことができます。 |
|
心電図記録装置心臓の動きを電気的な波形に現して記録し、心臓の状況を把握します。 |
ICU温度・湿度・酸素濃度を自動でコントロールできる集中治療室です。重篤な患者様の苦痛を和らげ、回復を助けます。 |
|
生体モニター麻酔下における患者様の生体反応をモニタリングし、異常を迅速に感知することで安全な麻酔処置・手術を実現します。 |
吸入麻酔器、人口呼吸器麻酔処置・手術を行う際に用います。長時間に及ぶ手術でも安定した麻酔管理、呼吸管理を行うことが可能です。 |
|
マイクロエンジン高速回転するマイクロエンジンシステムです。歯周病治療時の歯の切削や、歯石除去後の歯表面の研磨処置に使用します。 |
電気メス高性能の高周波手術装置です。多彩な切開/凝固モードと出力の自動制御により、通常の電気メスと比べ組織の熱損傷や出血が少ないため動物への負担が少なく、手術時間の短縮とともにより高度で繊細な手術にも対応できます。 |